アレサ・フランクリン
こんばんは。Akkoです。
1年前に、アレサ・フランクリンの本をミュージシャンの先輩から借りてやっと1年後に全部読んで返す事ができました😀
本当に全然読む時間がなくて…
イギリス🇬🇧から帰って来てから読みました😀
でも、好きなミュージシャンの名前が出てきたり、色々な話が分かってなんだか、複雑な気持ちになったり…
切ない気持ちになったり…
色々自分に照らし合わせたりして…
不思議な時間を過ごした感じになってしまいました。
でも、やっぱり歌い手はなんだか悲しい事が多かったり色々あるんだなぁーって思いました。
私も、一緒だもんな…
いつもニコニコしてるから元気だと思われてるけど…
涙が止まらない日も多いし…
悲しい気持ちになりすぎてふさぎ込んでしまう時もあるのが現実であり…
本当は、凄く弱くて…
周りには強い人に見えるようにしていて…
でも…多分1年で笑っている事より泣いている日の方が多いかもしれないのが現実で…
病気だなぁ…って思う事も感じる 笑笑
でも、それが歌にいい感じに出るんだったら良いのかな⁉️って思うんだよね…
ここ最近は、沢山笑ったり楽しませてくれるのは、甥っ子が私の側で沢山笑わしてくれる事があるからかもな…☺️
子供の力って本当にすごいなぁ…
自分の子供じゃないけど…
小さい弟ができた感じで2人でベッドの上に乗ってゲームしたり、歌ったりして…
私も…アレサ・フランクリンみたいに素晴らしいシンガーでみんなの心に残る人になりたいと思いました。
最後になんだか、作文みたいになっちゃった笑笑
最後は、大切な甥っ子のゲーム大会中の写真です。可愛い小さい弟です😝
ではまた、おやすみなさい💤💤
0コメント